予防歯科とは、虫歯や歯周病の検査に限らず、口の中のあらゆる所を検査します。
たとえば、噛み合わせや歯並びをはじめ、舌の粘膜の状態、口の中の癌の有無、顎の骨や顎関節、唾液の量や質などの細かい部分まで検査をします。検査を定期的に行うことにより、見落とされがちな疾患を早期に発見することができます。
 PMTC
PMTCとは、歯ブラシの届きにくい所、汚れがたまりやすい部分のお掃除を専門家である歯科衛生士、歯科医師が徹底的に行うのことです。PMTCを行うことでむし歯・歯周病予防の効果があります。
 フッ素塗布
フッ素は、歯に塗布する事で歯質を強化し、むし歯になりにくくします。
むし歯予防のためのフッ素塗布は、歯科医院で行うフッ素塗布の他、ご家庭で行うフッ素入り歯磨き材の使用やフッ素洗口があります。これらを併用することによって、フッ素によるむし歯予防の相乗効果が期待できます。フッ素を塗布したからといって完全に虫歯にならないわけではありません。日頃の歯ブラシをしっかり行ってください。
 
 唾液の量・唾液の緩衝能
食事をすると、口の中の細菌が炭水化物を分解して酸を作り、口の中のpHが下がります。唾液は酸性に傾いた環境を中性に戻す緩衝作用があります。この緩衝能には個人差があり、能力が低い人ほど歯の脱灰が長時間におよぶことから虫歯の危険度が高いことがわかります。
 ミュータンス菌の量
虫歯は感染症です。虫歯の主な原因菌はS.ミュータンス菌です。口の中のミュータンス菌の量は非常に個人差があり、これが多ければ当然虫歯の危険度が高いことがわかります。
ミュータンス菌が多く、虫歯のリスクが高い方には3DSという虫歯菌の除菌システムをご紹介しています。
TOPへ戻る