あなたのお悩みを解決できます
入れ歯(義歯)の種類
ご存知ですか?入れ歯の種類
「入れ歯(義歯)治療」は、失ってしまった歯を補うために用いられるもっともポピュラーな治療法です。欠損部に入れ歯を取りつけて、歯の機能を回復させます。また、入れ歯にはさまざまな種類があり、現在では「ズレる」「痛い」「うまく発音できない」「食事が楽しめない」「見た目が悪い」などのお悩みを解消できるものも作られています。そのため、それぞれの患者様のお悩みに細かく対応できるのです。
入れ歯の形態の違い
入れ歯は大きく「総入れ歯」と「部分入れ歯」の2種類に分けられます。
総入れ歯
歯をすべて失った場合に使用するのが「総入れ歯」です。すべての歯を人工歯によって補います。最初は違和感がありますが、慣れや定期的なメインテナンスによって違和感を緩和することができます。
部分入れ歯
抜けた歯の前後に支えとなる歯がない場合や、何本かの歯が連続して抜けた場合に使用するのが「部分入れ歯」です。残っている健康な歯を利用し、入れ歯を固定します。
入れ歯の種類
レジン床入れ歯
歯肉に触れる部分がレジン(プラスチック)で作られた保険診療の入れ歯です。金属素材よりも多少厚みがあるので、熱が伝わりにくく、食べ物の温度が感じにくくなります。また、人によって装着時に少し違和感を覚えることがあります。
金属床入れ歯
歯肉に触れる部分が金属素材で作られた入れ歯(自費診療)です。レジンよりも薄く作ることができるので、熱が伝わりやすく、食べ物の温度を感じやすくなります。また、違和感もほとんどありません。薄い割に強度が高く、床に落としても割れる心配はありません。
アタッチメント義歯
バネで入れ歯を支えるのではなく、小さな強力磁石や精密な装置などを使用する入れ歯(自費診療)です。しっかりと噛めて、目立たないのがメリットです。また、フィット感に優れていて、ぐらつくこともありません。取り外しも簡単にできます。
無痛デンチャー
無痛デンチャーは、リハビリとして練習用の入れ歯を装着し、顎のズレなどを治したあとに本番の入れ歯を作る方法です。本番の入れ歯の装着後は、痛みがほとんどなく、長期的な安定が得られます。
ノンクラスプデンチャー
バネを使わない半透明の入れ歯(自費診療)です。歯を固定する装置と床の部分には白いレジン系のナイロン素材を使います。そのため入れ歯を装着しているようには見えず、金属を使っていないので金属アレルギーの方でも心配ありません。